『ミトラスフィア』は面白いのか感想・レビューのまとめです!
『ミトラスフィア』とはこんなゲーム!

舞台は、天空を巨大な海が覆う「ミトラスフィア」
幻想的なその世界で、仲間を作り共闘して進みましょう!
- 1人よりみんなでやるバトルが好き!
- スタンプや身振り手振りを使ってコミュニケーションをとりたい
- 幻想的な世界観が好き
こういった人におすすめの作品となっています。
そんな本作の魅力を細かくご紹介していきますよ!
『ミトラスフィア』の魅力!
ドキドキのスキルバトル!

バトルは簡単なタップのみでOK!
発動したいスキルと攻撃したい敵を選択して、ダメーをを与えていく流れになっています。
また、バトル中の隊列も重要です。
後列にいれば、同じ攻撃でもダメージを軽減することができます。
そして、キャラには全て属性が存在。
相性が悪ければ攻撃はあまり効きません。
確実に勝つ為には、隊列などと含めてこの属性を考えることが必要です。
戦略を練ってバトルを進めていきましょう!
世界観が独創的!

空に浮かぶ海という幻想的で独創的な世界観が魅力的です。
流れてくるBGMも、冒険心を掻き立てるような音楽。
作り込まれた舞台の中で、ワクワクしながら楽しむことができますよ!
チャットでは感情表現が豊富にできる!

本作は、他プレイヤーとの交流機能としてチャットが用意されています。
そして、その中でスタンプやボイスメッセージが使用可能。
動きも含めて感情を表現できるので、より距離を縮める事ができます♪
スマホのSNSアプリのように使えるので、色んなメッセージを発してみるだけでとても面白いです。
是非試してみて下さい!
魔道具をカスタムしてスキルを強化

本作のバトルの鍵を握っているのは「魔道具」です。
これを強化する事で、スキルの威力は増し、勝利に近付く事ができます!
序盤はおまかせ装備機能を使って、カスタムしていきましょう。
徐々に慣れたら、自分が欲しいスキルを細かく設定して、バトルに生かしていくのがおすすめです。
『ミトラスフィア』の序盤のコツ
仲間を作って共闘しよう
本作ではクエストを、仲間と一緒にプレイする事ができます。
共闘してくれれば、自分自身が弱くてもクリアできる可能性が高くなるでしょう。
それで報酬をゲットできれば、互いにウィンウィンです!
チャット機能が充実しているので、気軽にフレンドを作る事ができます。
序盤で仲間を作って、効率よく進めるのがおすすめですよ♪
魔道具はおまかせ装備を活用しよう
魔道具のカスタムや強化は、最初はわからない事が多いです。
初心者用におまかせ装備の機能があるので、そちらを活用しましょう。
クエストを進めていくにつれて「こんなスキルがあった方が良さそう」というものが出てきます。
その都度自分で少しずつカスタムしてみるのがおすすめです!
『ミトラスフィア』のリセマラについて

本作でリセマラは可能です。
1回にかかる時間も短い為、リセマラおすすめ作品となっています。
大まかな流れは下記の通りです。
- チュートリアルをこなし、ガチャを引くパートまで進める
- 海晶石を受け取る
- ガチャを引く
- お目当てのものが排出されなかった場合、アンインストールをして1に戻る
リセマラで狙うのは星4の魔道具。
排出率は10%と低く設定されています。
星3のランクの中には、使える強い魔道具も含まれているので「何を狙うか?」を明確にして挑みましょう。
『ミトラスフィア』のここが残念だった
「ミトラスフィア」のここが残念でした。
- コマンドや向かう先が多い
また、武器の強化や自分自身のスキルのレベルアップなど、項目数が複雑に感じてしまいました。横スクロールのマップがいくつも存在し、その間の行ったり来たりが多くどこに向かえばいいのか少し混乱してしまいます。
もう少し画面上をスッキリできれば、やるべき事が明確になってプレイしやすいかなと思います。
また、魔道具の編成を組む際の情報がどこを見て判断すればいいかなどの説明がもう少しあったらいいかなと感じました。
本作では1番大切な部分なので、実際にやってみる形のチュートリアルがもう少し欲しいところです・・。
これらの点が少し残念な点でした。
『ミトラスフィア』のまとめ
「ミトラスフィア」は、
・魔道具を編成、強化し戦うRPG
・友達と共闘してクエストクリアを目指す
・チャットには音声やアクションもついていて、感情表現が豊富!
このような特徴がある作品となっています。
中でも友達や周りにいるユーザーと共闘できるシステムが、とても楽しいです。
その戦闘をきっかけに仲良くなる事もあるので、どんどん仲間の輪が広がっていきます。
素敵な仲間に出会える冒険、一度プレイして体験してみて下さいね♪
『ミトラスフィア』の概要についてご紹介します。
App store | 4.0 |
Google Play | 3.9 |
総合評価 | 3.9 |
プラットフォーム | ios10.0以上、Android4.1以上 |
提供元 | gumi Inc. |
ジャンル | RPG |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |