リセマラ、攻略

【クラロワ】『一撃粉砕』最高火力を誇るスパーキーの使い方

クラロワの中にあるユニットの中で
最大級に攻撃速度が遅く

その代わりに一回あたりの火力が高い上に
半径3マスほどの広い範囲攻撃を可能にする
トップクラスに尖ったユニットがスパーキー

気絶効果によって攻撃のクールタイムがリセットされてしまうため
エレクトロウィザードに攻撃されると
一切攻撃ができなくなるような攻撃面の弱さがありますが
仮に一回の攻撃を許してしまうと
一撃で1300ダメージ与えるロマン力の高さが魅力ですよね

れん
れん
なので今回は、スパーキーの特徴から紹介していくよ
ゆい
ゆい
使い方のポイントについても紹介していくから、ぜひ最後まで読んでいってね

公式によるスパーキーの説明

スパーキーは、ゆっくりとチャージを行ってから強力な範囲攻撃を行います。スパーキーの辞書にオーバーキルという言葉はありません。

スパーキーの性能

レベル11時

範囲ダメージ 1331
ヒットポイント 1452
攻撃速度 4秒
攻撃目標 地上
移動速度 遅い
射程 5

 

スパーキーの強みと弱み

【GOOD】一撃の火力の高さ

やはり魅力的なのは火力の高さ
4秒かかってしまうので攻撃頻度は遅いですが
代わりに1撃1300の範囲ダメージを叩き出すので
秒間ダメージで言うと320ダメージと
ペッカに次いで2番目に高いダメージを出せます

さらに単体攻撃であるペッカと異なり
スパーキーは範囲攻撃でこの高火力を出せるので
エリートバーバリアンでもほぼワンパン
範囲も広いので5体召喚するバーバリアンも全滅です

この攻撃性能なので
攻撃に時間がかかるというデメリットはありますが
距離さえ取ることができれば圧倒的な優位性
ロマン力に溢れた火力を手にすることができます!

【GOOD】防衛にも使いやすい

距離を取ることさえできれば
スパーキーの圧倒的な火力を生かすことができるので
相手ユニットから距離をとりやすい
防衛時が
最もその強みを活かすことができます

例えば、相手がゴーレムを使ってきた時
ネクロマンサーなどと組み合わせることが多く
そこから生まれるスケルトンも非常に厄介な存在ですが

スパーキーならゴーレムとまとめて処理できる上に
スパーキー単体で16秒で倒すことができます

足が遅いゴーレムは相手のタワーに到達し
攻撃を開始するまでに10秒かかるので
3回は攻撃を許してしまいますが
単体ではかなり防衛力が高いと言えます

また、自陣ならスパーキーの周囲を囲むように
ユニットを配置されないので
スパーキーの範囲攻撃を効果的に発揮することができます

【BAD】エレクトロウィザードに弱い

圧倒的な火力を持つスパーキーですが
その代わりに弱点は非常に多くあります
その内の一つがやはり気絶効果を持ったカード系

相手がエレクトロウィザードや
ザッピー・ライトニングドラゴンなど
継続して気絶効果を持った攻撃をしてくるユニットには
一生攻撃できなくなるのはもちろんのこと
ザップやフリーズによっても妨害されます

通常、気絶効果を持った攻撃は
一定時間相手の動きを止めることはできますが
それは相手の攻撃をリセットする訳ではなく
相手のユニットの攻撃自体は持続しているのです

なので、攻撃をするまでに1秒かかる所を
気絶効果で1.5秒かけさせる効果なんですね

しかし、それに対してスパーキーは
攻撃に必要なチャージがリセットされてしまうため
他のユニットよりも致命的に弱いんですね・・・

ちなみに、エレクトロジャイアントに対しては、攻撃してから気絶効果を持った反撃を受けるので、スパーキーの攻撃が途中で中断される訳ではありません。この点だけは安心ですね。

【BAD】様々な手段で迎撃されやすい

エレクトロ系の気絶効果を持ったユニットを使うだけで
スパーキーは一回も攻撃させずに完封されてしまいますが
それ以外の方法でも簡単に倒されてしまいます

空中ユニットには攻撃できないので
当然ながらコウモリやガーゴイルの群れには弱いですし
囲まれると自分の周囲をまとめて攻撃できないので
簡単に倒されてしまいます

射程も5なのでマジックアーチャーに負けますし
なんなら相手タワーの前まで折角進んでも
1コストのスケルトンで上手く囲まれると
それだけで倒されてしまいます

とても脆い存在なんですね・・・

スパーキーを使った戦い方

1)防衛に使う

先ほども紹介したように
スパーキーの前に割り込まれたり囲まれると
その火力を生かせずに簡単に倒されてしまうので
基本的には割り込まれにくい防衛時において非常に活躍します

使い方は他の後衛ユニットと同じように
相手ユニットのターゲットをナイトやアイスゴーレムでとり
その間にスパーキーで攻撃する形ですね

この方法で後衛ユニットならワンパンですし
敵の盾役ユニットでも2・3発で倒すことができます

2)単体で絶対使わない

様々な手段で倒されるスパーキーなので
この火力を有効的に使うのであれば
やはり単体ではなく他のユニットと一緒に使います

基本的には盾役のユニットを用意し
少し距離を置いて盾役ユニットを倒すために
集まった敵ユニットをスパーキーで倒せるようなイメージかなと思います

3)削れてるタワー側に出す

スパーキーを後衛に従えた攻めは
相手にとっては非常に対処しにくく
それ故に相手は少しでも優位を取るために
スパーキーが進んでいる反対サイドを進む必要が出てきます

なので、削れてる側のタワーからスパーキーを使って攻めることで
無傷のタワーを相手に攻めさせて
ダメージを負っている方のタワーを守ることもできます

どんなデッキに使いやすい?

スパーキーと組み合わせるのであれば
盾役ユニットが必須になりますが
その盾役ユニットは攻撃目標が建物でない方が良いです

例えば、スパーキーを採用したランカーのデッキを見ると
巨大スケルトンやゴブジャイアント・メガナイトと
組み合わせて使っているパターンが非常に多いです

恐らくですが、スパーキーを囲む敵ユニットを
盾役ユニットも一緒に攻撃できるので
スパーキーは盾役ユニットを守りますが
同時に盾役ユニットもスパーキーを守るという
戦い方ができるからではないかと思います

なので、あとはスパーキーから引き離すため呪文や
空中ユニットを攻撃できる他の後衛ユニットが必要になります

まとめ

スパーキーはロマンがありますが
同時に上手く活用して火力を生かすのが難しい
強みと弱みが両立したユニットです

なので、はっきり言うと弱点の少ない
ウィザードやバルキリーのようなユニットを使った方が
楽して強い戦い方ができるでしょう

しかし、勝つことと同時にロマンを追求するのも
やはりバトルする上で大切ですよね!
自分の考えた最大火力戦法が決して実用的ではなくても
一回でも上手くいけばそれだけで楽しいものです

なので、皆さんはぜひ
スパーキー・ゴーレム・ペッカという
高火力三銃士を使って戦ってみてくださいね