範囲ダメージを与えるスピリットを
一定間隔で生成する4コストの施設、オーブン
オーブンはあまりよく使われる建物ではなく
- 3コストの大砲
- 4コストのテスラ
- 5コストのインフェルノタワー
と、他にたくさん優秀な建物が存在し
防衛施設としての役割だと大きく劣ります
しかし、その代わりに他の建物にはない
ファイアスピリットを生成する事による
大きな特徴があります
公式によるオーブンの説明

オーブンは1体ずつファイアスピリットを生み出します。パンケーキも美味しく焼けますよ!
オーブンの性能
レベル11時
ヒットポイント | 848 |
---|---|
死亡時出現 | ファイアスピリット1体 |
ファイアスピリットレベル | 11 |
生成速度 | 6秒 |
稼働時間 | 33秒 |
↓参考対象:ファイアスピリット レベル11時
範囲ダメージ | 227 |
---|---|
ヒットポイント | 230 |
攻撃対象 | 空中・地上 |
移動速度 | とても早い |
射程 | 2 |
オーブンの強みと弱み
他に優秀な防衛施設がたくさんあるのに、なぜわざわざオーブンを採用するのか。その特徴について紹介していきます!
【GOOD】相手を動かさせる
まず一番の特徴は
自分のオーブンのレベルと相手のレベルが一緒なら
オーブンを設置するだけで生まれたファイアスピリットが
勝手に相手タワーにダメージを与えてくれること!
これが非常に特徴的で
稼働時間33秒の間に5体のファイアスピリットが生まれ
そこにオーブンを設置した瞬間と壊れた瞬間の2体で
一回の設置に7体のファイアスピリットが生まれ
全て相手タワーへダメージが通ると
7体×227ダメージ=1589ダメージ
(レベル11のアリーナタワーだとヒットポイントが3052)
これだけのダメージが通る事になり
相手は絶対に無視ができないので
呪文を使ったりユニットを出すしかありません
守りが強いクラロワとしては
相手を先に動かすことができれば儲け物!
相手の攻めに対処して、エリクサーで有利が取れます
また、自分が攻めたいレーンの反対側に置くことで
相手は自分の攻めに対処しながら
同時にオーブンも対処する必要が出てくるので
かなり相手に難しい選択肢を迫ることができるんですね
【GOOD】防衛にも使える

防衛施設としては若干能力が低いものの
特定の場面においては防衛できない訳ではありません
例えば、相手がガーゴイルを使ってきた時
自分オーブンのレベルが一つ高ければ
生まれたファイアスピリット一体で全部倒すことができます
他にも
ファイアスピリット1体でゴブバレ
ファイアスピリット2体で吹谷ゴブリン・プリンセス・ロケット砲士
などを倒すことができるので
ローリングウッドの代わりにもなるんですね
また建物である事から
ホグライダーやエアバルーンを誘導もできます
もちろん迎撃性能自体は低いので、時間稼ぎでしかありませんが
足の遅いエレクトロジャイアントにはかなり有効的ですね
【BAD】テスラに弱い

攻めに有効的なオーブンですが、
テスラには非常に弱く、生まれたファイアスピリットが
相手のタワーに届く前に倒されてしまいます
また他にも射程が長かったり
ダメージの高いウィザードにはダメージを与えられません
ちなみに、マジックアーチャーはダメージを与えられず、アイスウィザードやエレクトロウィザードは攻撃速度が遅いので倒せます
なので、オーブンを攻めに活用する時には
テスラが弱点となるユニット(ウォールブレイカーなど)と組み合わせたり
テスラが壊れた瞬間などを狙う必要がありますね
【BAD】パワーはあんまり高くない


テスラであれば防衛時に
早い攻撃頻度でそれなりのダメージを敵ユニットに与えられますが
オーブンは防衛能力としては劣り気味です
スケルトン部隊のような体力の低いユニットならいざ知らず
メガナイトやゴーレムなどの体力の多いユニット相手だと
非常に無力となってしまいます
なので、力押しされると対処に難しい事もしばしば
故に、攻めに強いデッキを使う時には
はっきり言ってオーブンは必要ないと言えますね
オーブンを使った戦い方
1)相手タワーへちくちくダメージ

基本的にはオーブンはちくちくダメージを与える為に
使用していく事になります
自分も相手も動かないフラットな状態だったら
まずはオーブンを設置して相手タワーにダメージを与えながら
相手がユニットを出してくるのを待ちます
そして自分が攻める時には
自分が攻めたいレーンにオーブンを置くのではなく
反対側をファイアスピリットが進むように置きます
そうすることで、自分の攻めに対処しながらも
オーブンの対処を同時にさせるので
必ずどちらかのタワーにダメージが入るようになります
2)攻めの支援に
自分がペッカやゴーレムを使う時は
どのように囲んできた雑魚を対処するかがポイントに
よくあるパターンとしては
スケルトン軍団に囲まれて倒されたり
コウモリやガーゴイルの群れ・バーバリアンに囲まれること
メガナイトなら範囲攻撃なのでまだ良いですが
単体火力の高いペッカは囲まれると致命的
なので、オーブンを設置して生まれるファイアスピリットで
囲んできた雑魚ユニットを倒したり
一時的な盾として体力の低いユニットが
前に進める手伝いにも使います
3)ホグライダーの誘導先


これはデッキタイプにもよりますが
オーブンを常に設置することを考えるデッキだと
平均デッキコストを下げる事になるため
瞬間火力が低く、ホグライダーが止められないことも多いです
なので、ホグライダーやエアバルーンの様な
攻撃目標が建物のユニットを誘導する為にも使います
ホグライダーは4コストなので
同じく4コストのオーブンで誘導し倒せれば
一応アドバンテージとしてはイーブンになりますね
どんなデッキに使いやすい?
楽して勝つデッキ

これといってオーブンを主軸としたデッキはありませんが
調べているとオーブン&ゴブリン小屋という
両方とも相手タワーへ自動的にダメージを与えられる
その名も「楽して勝つデッキ」というのはありました
戦い方としては、必ずどちらかが設置してある事を心がけ
オーブンは範囲ダメージを与えながら相手タワーへ
ゴブリン小屋は後衛ユニットとして相手タワーへ
攻めの補助に貢献してくれます
ただ、オーブンはコスト4ですし
ゴブリン小屋もコスト5なので
デッキコストが重くなるところが懸念点ですね
相手が動くのを待つデッキ

また、個人的にはウォールブレイカーとオーブンを
組み合わせるのもおすすめ
両方をコンスタントに使う事で相手を揺さぶり
少しずつ相手にダメージを与えながら
両サイドバランスよく攻めていきます
大抵の相手は片方のレーンしか攻めてこないので
両方を攻めていればチャンスを作りやすく
相手からも攻められづらくなります
まとめ
正直にいうとオーブンは最初使いずらく
「何が強いんだこれ」って思われがち
しかし、放置して置くだけで勝手にダメージが与えれる点で
かなり相手が嫌がる戦い方ができます
また、オーブンを使う人が少ない関係から
初見殺しで相手が対処法分からないままに
勝てるシーンも非常に多いです
他にもローリングウッドなしでゴブバレにも対処できるので
ぜひ一度お試しあれ!