『アヴァベルクラシック』は面白いのか感想・レビューしていきます!!

「アヴァベルクラシック」は、アソビモから2021年10月28日に正式にリリースされた、スマホ向けのMMORPGです。
全世界5000万人以上がハマっていたゲームがスマホ向けに登場!
ソロでもチームでも楽しめるアクション型MMORPG!

『アヴァベルクラシック』ってどんなゲーム?

『アヴァベルクラシック』は元々のアプリは2013年に配信され、幾多のアップデートが重ねられた老舗のスマートフォン向けMMORPGです。
当時のアプリは全世界で5000万人以上が遊ばれていたゲーム。
このゲームをクラシック版として当時の良さを再現して新たに構成されてリリースされたアプリです。
『アヴァベルクラシック』はリリース当初のゲームバランス、ユーザーに人気だったシステムなどを復活させてよりユーザーが楽しめる仕様になって復活しています。!
昔のゲーム性を忠実に再現しただけではなく、ユーザーの声を取り入れユーザーがより楽しめる仕様になっています。当時の『アヴァベルクラシック』が好きだった人も、今作品が初めてな人も十分に楽しめる様々なコンテンツが用意されています。
『アヴァベルクラシック』のゲーム内容
古くて新しいシステムが満載!!

もともと8年前に配信された『アヴァベルクラシック』のアプリを再リリースの様な形で配信されているので、古いシステムもあるが、今の時代に合わせつつ古い人気のある機能を残した形になっている。
だから初めて遊ぶ人も楽しめるし、昔のアプリを遊んだことがある人も懐かしい気持ちで遊ぶことができる仕様になっています。
キャラ育成の自由度が高い

『アヴァベルクラシック』はキャラクターの育成の自由度が高いのも特徴!
ステフリ、スキルポイントをどのスキルへ優先的に振り分けるかによってプレイスタイルが変わります。
職業ごとでも当然違うので自分がどんな役割でゲームを楽しみたいかに合わせてキャラクターを成長させることができます。
自分の遊びたい、育成したいキャラクターに合わせてキャラ育成をすることができますよ♪
闇露店システムで無課金でも強くなれる!!

無課金者は廃課金者には勝てない。
ある意味仕方がないことなのですが『アヴァベルクラシック』は少し違います。
課金をしなくても闇露店で優秀なアイテムをゲットできます。
人気の闇露店システムの実装で『アヴァベルクラシック』はより無課金者にも優しい仕様になって再リリースです!
『アヴァベルクラシック』の良い点
こちらでは『アヴァベルクラシック』の良い点をご紹介します。
前アプリの良いところを最大限に残しているだけでなく、現在のユーザーにも楽しめる仕様!
無課金でもかなり楽しめる!
前のアプリの良いところを最大限に生かす
無課金でも楽しめる!
新規ユーザーでも楽しめる時代に合わせた進化!
『アヴァベルクラシック』の前作で遊んでいたユーザーのためのゲームかと思いきや全くそれだけではありません。
新規ユーザーにも楽しめる仕様になっているのが嬉しい!
もちろん、前作を楽しんでいたユーザーが懐かしい気持ちになる仕様も残っているので全てのユーザーが楽しめるのが素晴らしいところです!
また、無課金でも闇露店などを使用すれば課金者にも十分に対抗できます。
『無課金者のためにも人気のコンテンツを残したこと』は全ユーザーへの配慮が見えますね!
『アヴァベルクラシック』の悪い点
こちらでは『アヴァベルクラシック』の悪い点を紹介します。
ドロップ率が低すぎる…
レアなアイテムのドロップ率が低すぎてなかなか欲しいアイテムがドロップしないのでゲーム時間がかなりかかってしまう。
無課金にも優しい仕様にしている以上、ドロップ率を高くしすぎることができないのはわかるのですが、それにしても低すぎる。
もう少しだけでもレアアイテムのドロップ率が上がれば無課金者はもっとゲームがしやすくなるのではないでしょうか。
それ以外のバランス調整は最高なので、この点の調整だけ期待です。
『アヴァベルクラシック』のまとめと概要

最後にまとめて終わりたいと思います。
『アヴァベルクラシック』では旧作の人気機能を残しながらも今の時代のユーザーでも楽しめる様にゲーム調整をされた新旧ユーザー課金、無課金、全てのユーザーが楽しめるアクションMMORPG!
再リリースすると面白くないというゲームも少なくないのですが、その中でもかなり面白い作品でした。
『アヴァベルクラシック』の概要
App Store | 🌟3.3 |
Google Play | 🌟2.2 |
総合 | 🌟2.8 |
プラットフォーム | iOS、Android |
開発元 | ASOBIMO,Inc. |
ジャンル | MMORPG |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
